カテゴリ
以前の記事
検索
フォロー中のブログ
時のかけら~統制陶器~ Beachcomber'... Beachcombing... In The Soup ANTIQUES & O... つる草が壁一面にはびこっている 札幌レトロウォーカーズ 釣りと海散歩 平成ボトル倶楽部日記 こんなものを見た さぼってばかりの虫屋日記2 汀線の宝 北の貝の標本箱 こんなものを見た2 my earth my ... リンク
記事ランキング
画像一覧
|
2011年 11月 20日
五の沢林道のゲートはまだ開いていました。
![]() 通常は、写真の3分の1くらいは水に浸かっています。 ここまではよかったのですが・・・。 ![]() 昨日の雨でだいぶ解けていましたが、日陰の道はまだ雪が残っていました。 ![]() 逆光と積雪のせいで、うまく写りませんでした; ![]() ![]() 大福と五円玉とワンカップが供えてありました。 帰り道。 轍がかろうじて解けていたのが救いでした。 ↓ の道はまだマシな方ですが、八の沢小学校を過ぎてからの昇り坂がキツかったです; ![]() 八の沢もしばらくは深い雪の中・・・。 ■
[PR]
by canis-majoris
| 2011-11-20 17:40
| 五の沢林道
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||